先週の木曜日以来、お注射なしで元気持続中のちょびくん。
数日前一度だけ食事前に吐きましたが、
胃液だったので問題ないと判断しました。
ところが、今朝6時前、ちょびくんまたまた嘔吐です(-_-;)
今回も胃液のみだったので、あまり心配せずにいたのですが
夕方5時ごろ、そわそわとトイレに行ったかと思うと
またまた下痢っぴ・・・Σ( ̄□ ̄ll)
朝ごはんの時に、ほんの少しだけごはんを残したのが
ちょっと気になっていたのですが、やっぱりそうだったのか。
また注射に逆戻りかな~、なんて考えていたのですが
ちょうどそんなことを考えている時に
クロネコさんが注文していたフードを届けてくれました。
ちょび、ここ10日ほどですが
「退院サポート」という缶詰ばかりを食べていて、
カリカリごはんは食べないとおっしゃるわけです(^^;)
でもそろそろ退院サポートにも飽きたような雰囲気だったので
以前食べていたカリカリごはん(アカナ)を食べるかお伺いしたところ
「そんなもんは食えん」とおっしゃる・・・ε-(´・`)
グルテンを使わないフードって選択肢が限られているので
どうしたものかとネット検索をしながら頭を悩ませていたところ、
ちょびが小さい頃に食べていたナチュラルバランスから
グルテンカットのフードがいつの間にか出ていたのです(やった~♪)
しかもアレルギー対応食となっていて、
主な材料はダック肉とグリーンピース。
猫さんというのは食に対してうるさいところがあるので
とりあえず少量(500g。50g×10パックの小分け)を購入してみたのです。
おそるおそるフードを手に乗せて、ちょびの食いつきを見てみたところ、
がっつり食べ始めました(勢い余って私の手まで・・・爆)
このフードは、アカナみたいに「肉~!肉~!」って感じではなく
サクサクしてスナック菓子のように軽い感じだし、
粒もとても小さくて食べやすそう。グリーンピースの香りがします(笑)
ちょびはだいぶ気に入ったようで、あっという間に完食しました。
よし、しばらくこれで頑張ってみるか、ちょび♪
おなかさえ大丈夫ならいいんだけどね!
・・・ちょびが食べないとおっしゃったフードは
たいていここちゃんが消費しています(便利屋さん?爆)
ここちゃんはほとんど好き嫌いがなくて、何でも好きなんですよ(笑)--------
昨日、お友達わんこのハミルトニアンちゃん(アフガン♀12歳)が
突然お星さまになってしまいました。

たーちとハミちゃん。

かりんさんとハミちゃん。
ハミルちゃんはコートが黒っぽいのでお顔が見えない~。

ハミちゃんとかりんさんのおちりw

私とハミちゃん&プランクくん。
↑これらはちょびが我が家にやって来る前のお写真です。
あの頃はみんな若かったね☆
古くからのわんこ友達がだんだん減っていきますが
先に逝ってしまった者たちは
あとに残された者たちの胸の奥の方にぽっと温かく燈るものを
遺していってくれるのですよね。
ハミちゃん・・・
人間みたいにキッチンに立つ姿(爆)、
モフモフのお手手、
ヨーキーと変わんないくらい細くて軟らかいコート、
可愛いお目目、
いつまでも忘れないよ☆
ありがとう!
◆ リンク用URL ◆
http://chacachoco.blog119.fc2.com/blog-date-20101213.html
- 関連記事
-