最近Twitterで心に残った言葉。
ヨハン・クライフ「ボールを動かせ、ボールは疲れない。」
アルベルト・ザッケローニ 「長友を動かせ、長友は疲れない。」爆。
祝!長友さんインテル移籍♪♪
5年前には大学サッカー部の試合にも出られず
スタンドで太鼓を叩いていた子が
今や世界王者・インテルミラノのSBですよっ!!
なんというサクセスストーリー。素晴らしすぎる。
どうもこんばんは。
最近サッカーのことになると興奮気味のちゃこぽんです。
Calciomercatoの様子を動画で観たりして
いっぱしのサッカーファン気取りです(爆)
それにしても・・・
長友さん、マイコンと肩組んでたし、
サネッティと喋ってたよ!
すごいすごい・・・。
今朝のちょびは、朝から「メシくれ~」と鳴いて、
ついにカリカリごはんを通常の量食べました(たいそうめでたい!)
それだけでは足りん、とおっしゃるので、
モンプチGoldを足してあげましたが、それも完食。
食欲は戻ったと思って間違いないでしょう♪
で、今日もお休みだったたーちと一緒に
朝一番でちょびの病院へ。
今日まで2mg(体重1kgにつき)のステロイドを注射で投与しました。

そして、明日からはいよいよステロイドの錠剤に切り替えです。
通常は投与する量を半量に減らします。
ちょびに注射で投与していたステロイドの量は、
7.5mg(体重3.75[kg]×2mg)という量だったので、
錠剤に切り替える時の量は本当なら3.75mgが適切ですが、
錠剤は5mgからしかないらしく、
1/2錠では足りないので1錠(つまり5mg)で、ということになりました。
錠剤を飲ませて体調が逆戻りしなければ
そのまま段階的に薬を減らしていけると思います。
5日後に肝機能などのチェックをするので
また病院で血液検査の予定です。
ちょびを家に連れ帰った後、私とたーちはネッツへ。
うちの可愛いVOXYちゃん(←愛車ですw)が
なんとリコール対象車だったのですよ~。しょっくぅ~。
2時間近くかかって部品を交換してもらい、お昼ごろ帰宅。
ちょび、お昼ごろにまた「モンプチくれ~」と鳴くので
モンプチ(一般食ではなく総合栄養食のやつ)を半分ほどあげました。
お昼からはまたグーグーお昼寝です。
ただ、ちょっと気がかりなのが、うん○を丸2日出していないこと。
(食べてなかったからなかなかすぐには出ないでしょうけどw)
便秘気味なのかな?と思いますが、
特に先生はおなかの触診の際も気にかからない様子だったので、
明日まで様子を見てみます。
(↑先生にはうん○が出ていないことは伝えてあります)
あんまり出ないようだとこれまた心配だわ(^^;)

人族の食べるごはんも欲しがるようになったということは
ほぼ復調とみて間違いないでしょう・・・ねっ、ちょび!
この2ヶ月間、最終兵器のステロイド(爆)に頼るまでの
試行錯誤の期間はちょびにとってもとても辛かったでしょうが
あとは、ステロイドの長期使用で副作用が出ないよう祈るばかりです。

ちょびが残すごはんを「わーい♪」と喜んで食べていたここちゃん。
心なしか(いや、確実に)体が丸くなってます(^^;)
- 関連記事
-